おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京は晴天ですが、ものすごく寒い!
今、ヤクルトさんが年内最後の宅配に来てくれました。
年末ね~。
昨日はデパ地下に行きました。水曜日(平日)のお昼前に、サクッと出かけて帰宅の予定でしたが、レジで並んだ!
これは、とても週末とか出かけられないわ。人込みで。
大坂で市中感染も出たしな~。
☆
明日がクリスマス休日の米国。
明日が週末の日本
薄商いの時には、小さな情報で株価が跳ねることがあります。
本日の跳ねる株は何かな。
ブリジストンが、年末+配当取りで、窓開けだった落ちを
戻しつつありますが
まだ5000円は超えない。
武田も窓あけて落ちてまして、それを埋めるには至りません。
ここらの株を持っているので、塩漬け状態になっていて
でも、先行きは明るいので移動できずに、お困りです(><)
☆
市中感染がでて、外食系がまた足踏みですね。
12月優待とりのすかいらーくが伸びないからな~。
昨日、1万円弱の利確をしたので
本日はそれの買戻しくらいだな。
午前中に本年最後の整体に行き
午後は美容院。
忙しくしてます(^^)
皆さまも、お体お大切にね。
☆
さんかく窓の外側は夜 その後 (クロフネコミックス) [ ヤマシタトモコ ]
アニメ、良い出来でした(^^)ホラーですが、家族愛のマンガ。
このBLがやばい!2022年度版 (ネクストFコミックス) [ ネクストF編集部 ]
2年連続で、記事に参加させていただいたムック本。
(BL本のレビューブログを書いてますので)59Pとかに載ってます(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。