へそくり株投資 本日(1.18火)の相場。寄り付き28451円114円。黒田総裁会見待ち。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京も晴。昨日あったかかったけど、本日はもっと、だそうです。

月曜日、順調にあがりましたが、本日も上がり発進。

米国は17日お休みだったし、日本は本日、黒田総裁の会見があるので

それを待つってのがあるのかな?

ただ、総裁は、任期満了まで、政策はほぼ変わらないと思う(^^)

ヘルスケアメディカルが1万円の落ち。

配当金は悪化してないのに?

吉野家が買い圧力がすごい。買いあがりで買い増し、利確してます。

オリックスも堅いな。

値段が上がって利回りはおちてますけど、長期ホールドで優待が上がるから

この株は。2月頃には値上がりするのがルーティンですね。

長瀬産業も株主優待がらみで上がる株です、頑張ってほしい。

アトムが上がっちゃって・・

500株だけの予定が1000株にするか考慮中。

株主優待の中身が充実したんですよ!!

大戸屋の総菜とぶたしゃぶが追加。

今まではステーキと牛しゃぶしかなかったの。

おお、1時間もやってました。

楽天証券の方は、手数料が4000円超えちゃったわ・・。

売買が300万円こえたから・・。うう。へたくそ・・。

PRESIDENT (プレジデント) 2022年 2/4号 [雑誌]

これ、買いました。おもしろかった。運って大事よね~

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

コメント

  1. […] お役立ちだったのは「プレジデント・運をつかむ習慣」号に書かれてた […]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。